人には四つの魂がある?
更新日:
女性と話す時、その女性がどういうタイプなのか、観察して話すというのは非常に大事です。
前回は、エモーショナルタイプとロジカルタイプという2分類でしたが、4つに分類するという見方もあります。
たとえば四魂(しこん)という分類があります。
一霊四魂といって、人間には4つのタイプがあって、それがお互いに補完しているという考えです。
ウィキペディアの記述によると
それぞれの魂には、「荒魂(あらみたま)」、「和魂(にぎみたま)」、「幸魂(さちみたま)」、「奇魂(くしみたま)」という神様の名前がついており、それらを統括するのが一つの霊で、直霊(なおひ)である。
これが人間の一霊四魂という「心の構造」である。
つまり…
自然な香りが長持ちする香水クリーム
他人の価値観も四つに分類
四魂、すなわち「勇」「親」「愛」「智」というのは、人それぞれが持っている価値観を表わします。
たとえば「勇」という価値観は、「とにかくまず行動せよ」というのが信条で、失敗しようがまず行動しないとダメ。
それに対して「智」の価値観というのは、「考えてから行動せよ」という価値観で、何も考えずに行動する人は、バカかと思っています。
科学でも、実験科学と理論化学がありますが、この二つというのは、ある意味、結果を求める裏と表のような関係なのかも知れません。
一方、「親」というのは、他人に何かしてあげたいとか、みんなで何かしたいというタイプの価値観で、仲間で集まったり、集団で行動することに、価値を置きます。
だから「勇」の価値観も、「智」の価値観も、独りよがりな勝手な行動に思うわけですね。
最後の「愛」という価値観は、特定の誰かのために何かをしてあげたいという価値観で、「親」のように仲間や家族のことを考えるのではなくて、「ものすごいえこひいき」をするタイプです。
感情の起伏が激しくて、しかも好き嫌いが激しい女性なんかは、この「愛」のタイプって事になりますね。
たいていの場合、女性は「親」か「愛」が多いような印象ですが、この二つの特徴を覚えるだけでも、女性と話すのが楽になるかも知れません。